deserveの覚え方|実は語源が「ウォーターサーバー」と同じ

deserveのコアイメージ 英単語

「値する、ふさわしい」は、語源で覚えると最高に定着します。

 

語源は de「強調」+ serve「仕える」 です。

つまり「強く仕える」ことから、「仕えるに値する人」「その奉仕にふさわしい人」という意味につながりました。

 

メイドさんなどの召使いを想像するとわかりやすいです。

王や尊敬すべき人物にこそ仕える価値があるように、誰かにふさわしいだけの価値があることを示すのが deserve です。

 

 

serve系の単語は、日本語でもよく使われています。同じ語源を持つ単語をざっと挙げます。

service仕えることという意味から奉仕・サービス

serve仕えるという意味から提供する・給仕する

server仕える者という意味から、給仕・サーバー

 

テニスのサーブも同語源で、ボールを提供してくれることが由来です。

あとは「ウォーターサーバー」も、「水を給仕してくれる人」というのが由来ですね。